和菓子教室 いろは

和菓子のお稽古と季節の菓子

2017年6月24日土曜日

HP開設のお知らせ

›
 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 新しくホームページを開設致しました。 今後も楽しみにご覧くださいませ。 wanokashi-iroha.com
2017年6月22日木曜日

7月のお稽古

›
 日ごと暑さを感じる頃・・7月のお稽古では、夏の涼菓を作ります。 見た目も涼し気な菓子でひと時暑さを忘れて過ごしましょう。 文月のお稽古が始まります・・下記の通り募集いたします。 皆様のご参加心よりお待ちしております。 一年間の日程が合わなくて通えない、一度体験してみたい...

水無月

›
 素朴な菓子「水無月」は6月の晦日「夏越の祓」に因んだ菓子です。 神社などで行われていた半年分の穢れを祓い清める神事で、現在も各地の神社で行われています。また、これから来るべく暑い夏を病にかからないようにとの願いも込められています。  この日にいただく菓子が「水無月」。三角形...
2017年6月1日木曜日

6月のお稽古

›
 初夏を感じる暑い日にはひんやり冷たい涼菓でひと息つきましょう。 水無月のお稽古が始まります・・下記の通り募集いたします。 皆様のご参加心よりお待ちしております。 一年間の日程が合わなくて通えない、一度体験してみたいなどのお声にお応えして、空席のあるクラスのみ一回毎にご参...
2017年4月26日水曜日

5月のお知らせ

›
 桜の季節も足早に過ぎ、葉桜が風に揺れる季節となりました。 皐月のお稽古・お休みの予定は下記の通りとなります。 風薫る皐月のお稽古もどうぞ楽しみにらしてくださいませ。お待ちしております。 皐月のお稽古 1年目クラス 5月11日(木)~13日(土) 2年...
2017年4月11日火曜日

5月のお稽古

›
 皐月のお稽古から 初夏の菓子へと移り変わります・・。 一年間の日程が合わなくて通えない、一度体験してみたいなどのお声にお応えして、空席のあるクラスのみ一回毎にご参加いただけるようにいたしました。 *随時ご入会受付中です。また、資料請求も引き続き受け付けております。   ...
2017年3月30日木曜日

4月からのお稽古のお知らせ・・

›
 4月から始まります2017年度のお教室では1年目クラスに空席があるため、一年間の日程が合わなくて通えない、一度体験してみたいなどのお声にお応えして、空席のあるクラスのみ一回毎にご参加いただけるようにいたしました。 尚、2年目クラスのお稽古はご入会者のみのご参加とさせていただき...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

2009年より千葉で和菓子教室を開講しています。手の中で一つ一つつくる菓子は、とても愛おしく美味しいものです。

Unknown
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.